みんなで力を合わせて!綱引き大会開催しました!
こんにちは!
総務の末松です。
早いもので今年も残すところ、あと一か月となりましたね。
朝夕は暖房を入れる日が多くなり、冬❄の訪れを実感する毎日です?
師走に向けてお忙しい時期を迎えられると思いますが、みなさんお体には気を付けて
お過ごしくださいね。
さて弊社では10月28日(金)、スポーツの秋?にちなんだスポーツイベントとして“綱引き大会”を開催しました!
また綱引き大会と並行して、若手社員による「イキイキ・ワクワクプロジェクト」のメンバーが“おでん?”を用意してくれました。
みんなでおでん?を食べながら、綱引き大会を楽しんで親睦を深めよう!という目的で行われました。
看板も用意をして、準備万端です!\ ✨いらっしゃいませ!✨ /
綱は地元の小学校よりお借りしました!ありがとうございますm(__)m
今回の綱引き大会は、全8チームに分かれトーナメント方式で優勝を競い合います!
優勝チームには賞金二万円!?準優勝は一万円、三位は五千円です。
一試合3本勝負!先に2本先制した方が勝ちです!
各チーム名を発表!ユニークなチーム名が揃いました(笑)?
試合が始まる前に、チームリーダーによるトーナメントの組み合わせ抽選を実施!
トーナメント表の番号が入ったカプセルを引きます。
トーナメント表決定!優勝目指して頑張るぞ!!?
そしていよいよ試合スタート!
それぞれのチームが作戦を立ててから挑みます!
綱を持ち、位置について…よ~い、ドン!?
両チームからよいしょ!そ~れ!と大きな声が上がり、力を合わせて綱を引っ張り
ます(`・ω・´)b
観客席からは「がんばれ~!!?」と盛大なエールが送られてました。
決着がつくと、勝ったチームからは大きな歓声が上がり、大いに盛り上がりました!✨(*^^*)
急遽社長も参戦!!最も心強い助っ人です(`・ω・´)b(笑)
試合の終盤では、どのチームも全力で挑んで体力はヘトヘト?です?
でも勝ち進んだチームは、最後の力を振り絞って頑張りました!
体力を使い果たしてバタンキュー…_| ̄|○ 大丈夫か~?
一方、そんな綱引き大会の傍らで、おでん?も大盛況でした!
手作りのサシヒロカップにおでん?を入れて振る舞いました?
熱々のおでん?が、仕事と綱引きで疲れた体に染みます??
綱引き大会は、優勝“Thang Loi(タンロイ)”チームでした!(タンロイはベトナム語で「優勝」という意味だそうです?)準優勝は“Aグループ”、三位は総務とGグループの“美女と野獣”でした!
はじめて社内でのスポーツイベントを実施しましたが、
みんな童心に返り、楽しんで頂けて良かったです(*’ω’*)
今年もあと少しですが、綱引きと同じように
サシヒロチーム一丸となって頑張ります!!✌