サシヒロ株式会社ロゴ

サシヒロ株式会社ロゴ

サシヒロブログ

テックブログ

「抗ウイルス機能」付きの化粧板?「メラフィット」とは?

新型コロナウイルス感染症による経済や消費への影響はあまりにも大きく、今も油断ならない状況が続いていますが、少しずつ日常を取り戻しつつありますね。

さて、新型コロナウイルスに限らず、これからの寒く乾燥した季節はウイルスが最も好む環境です。
皆さんは普段から様々な感染対策をされていると思いますが、「抗ウイルス」機能が付いたメラミン化粧板があることはご存じでしょうか?
今回は弊社の製品である抗ウイルス・抗菌・防カビの3つの機能を備えたメラミン化粧板「メラフィット」をご紹介します。

 

目次

・メラフィットとは

・SIAAとは

・SIAAマークとは

・まとめ

 

メラフィットとは


メラフィットとは、抗ウイルス性・抗菌性・防カビ性の3つの機能を有した低圧メラミン化粧板のことです。
以前低圧メラミン化粧板についてお話ししましたが、その低圧メラミン化粧板の持つ耐薬品性・耐汚染性・耐傷性といった長所に加えて、
・製品上の特定のウイルスを99.9%減少
・細菌の増殖を99.9%抑制
・一般建物内に存在する約60種類のカビに効力を持つ

といった機能を持っているのが特徴です。

化粧面のメラミン樹脂に抗ウイルス剤・抗菌剤・防カビ剤を練り込み含浸したもので、それぞれSIAAマークの表示が出来る認定商品となっています。
SIAAマーク?皆さんはあまり聞きなれない言葉だと思いますが、メラフィットを語るうえでSIAAマークは欠かせません。

そこで、SIAAマークについてどんなものか説明していこうかと思います。

 

SIAAとは


では初めに、「SIAA」についてお話しします。
SIAA(一般社団法人 抗菌製品技術協議会)とは、適正で安心できる抗菌・防カビ加工製品の普及を目的とした、抗菌剤・防カビ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカー、抗菌試験機関が集まってできた団体のことをいいます。
SIAAは、業界だけでなく、消費者代表、専門家および行政機関からの幅広い意見を聞きながら、抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関するルールを整備し、かつそのルールに適合した製品に安心のシンボルであるSIAAマーク表示を認めています。

 

SIAAマークとは


SIAAマークとは、「抗ウイルス・抗菌・防カビ性」、「安全性」、「適切な表示」の3つの基準をすべて満たした製品に表示されます。
中でも、抗ウイルス性と抗菌性はそれぞれ国際標準であるISO21702、ISO22196に準じて行われた試験の結果にもとづいて判定されます。

つまり、SIAAマークの表示が認められた製品というのは、SIAAマークの基準で国際規格のISOにも引き継がれている為、世界中で安心して使用していただけるということになります。
弊社の製品であるメラフィットはJNLA登録認定試験機関において、抗菌製品技術協議会のガイドラインに準拠した抗菌活性試験・カビ抵抗性試験を行い、両者とも効果実証済みでしたが、2019年、新たに抗ウイルス試験の規格が認定されたのを機に「抗ウイルス」の活性試験を行い、効果が実証されました。
こうして、弊社のメラフィットはSIAAで初の「抗ウイルス・抗菌・防カビ」3つのSIAAマーク表示製品となりました。

 

まとめ


今回は弊社製品のメラフィットについて説明させていただきました。

弊社ではメラスパンやメラフィットといった、様々な化粧板を製造しているのですが、今年の9月よりメラフィットを使用した新製品の販売を開始しました!
その名も「メラフィットプラス」!
メラフィットプラスは既存のテーブルの上に置くだけで気軽にウイルス対策が出来る製品でサイズも豊富。さらに表裏で色柄が異なるリバーシブル仕様で空間に合わせて選択できます。
様々な場面でのウイルス対策が求められる中、生活の一部となっているテーブルにもウイルス対策をしてみてはいかがでしょうか?

弊社ではメラフィットの製造から加工を一貫して行っています。
メラフィットは、現在8種類の色柄で対応しております。サンプルも用意しておりますので、興味をもたれた方はお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合せはこちら

ブログ一覧